takuyanoblog

ファッション/自己啓発/デザインが中心の雑記ブログです。

必要のない科目を勉強する真意【学生必見】

こんにちは、タクヤです。

 

皆さんは勉強から何を学んでいるでしょうか。

僕が学生の頃は、数学、国語、理科、社会など知識を増やし、良い点数を取る為だけに勉強をしていましたが、今の考え方は昔とは少し違います

 

f:id:takuyano:20190604013517j:plain

 

ブログを始めたきっかけの一つでもあるのですが、学生の頃から国語力が無い為、国語や英語が本当に苦手でした。

特に英語のテストは酷いもので、文法が滅法弱い上に記憶力も良く無いので、無限に覚えないといけないような単語とややこしい文章構成にうんざりしていました。

 

当時の僕は英語なんて貿易と翻訳の仕事に就かなければ必要無いから勉強なんてやるだけ時間が勿体無いと思っていました

 

社会人である今では、昔はもっとやっておけば良かったと後悔していますが、勉強することはメリットばかりです。

では、無駄だと思っていた英語を身につけることでテストの点数の為以外にはどのようなメリットがあるのでしょうか。 

 

 

勉強という手段で継続力・習慣化する力をつける

一番はこれでは無いかと思います。

人間は楽な方に逃げる生き物なので

継続することも、習慣にすることも容易ではありません。

 

それを、家族・仲間・学校環境の中で、勉強を通して学びます。

勉強で身につけた、継続力・習慣化は、他のことに応用されます。

 

あまり意識されている人は少ないかと思いますが、

学生であれば部活動やアルバイトなど、社会人になれば仕事でもプライベートでも必要なスキルです

 

f:id:takuyano:20190604013634j:plain

 

サインコサインタンジェントなんて使いません

sinθ,cosθ,tanθなんて大人になっても使いません。

英語の単語なんて殆ど覚えていません。

 

歴史だって一般常識程度だし、化学反応だって見かけるのはH₂OとCO₂ぐらいしか見かけません。

それでも勉強は怠るべきではありません。

勉強するメリットは上の項目だけではありません。

 

主体的である

中学生以下で義務教育だとしても、勉強することは自分で選択しています。

初めは、やらなきゃいけないからでも主体的であります。

 

コミュニケーション能力向上

人間は生きていれば必ず壁にぶつかります。

解けない問題がか出てくることと思います。

分からなければ(放棄することを除いて)教師やクラスメイト、両親に答えかあるいは、どうやって解くのか聞くことでしょう。

そうやって人間関係を築く勉強も無意識の領域でしているのです。

 

団結力が高まる

学生であれば、基本的に定期テストがあります。

年に数回あるビッグイベントですが、これを乗り切る為に、友達と一緒に図書館に行ったり、カフェに行って勉強に集中します。

最近では、家の中で、グループで通話しながら勉強するという、同じ空間にいなくても、今していることをリアルタイムで共有しながら物事に打ち込むと行った現代ならではの手段もあります。

 

f:id:takuyano:20190604013549j:plain

 

人生は一生勉強です 

今走っている自動車達は、この人無しではここまで成長していなかったでしょう、

フォード社を立ち上げたヘンリーフォードはこういった名言を残しています。

 

「Anyone who stops learning is old, whether at 20 or 80. Anyone who keeps learning stays young. The greatest thing in life is to keep your mind young.」

二十歳であろうが八十歳であろうが、学ぶことををやめた者は老人である。学び続ける者はいつまでも若い。人生で一番大切なことは、若い精神を持ち続けることだ。

 

大人になって勉強をしている人はほとんどいなくなります。

年収が高い人ほど本を読む割合も高いのはご存知でしょうか。

(年収が全てではありませんが・・)

 

そうなんです、人生は一生勉強なんです。

 

それを柔軟な子供の時から学校という環境で、勉強に慣れようという事です。

単純に知識が増える選択の幅が広がるので、人生が豊かになりやすいです。

 

義務感→楽しい!と自主的に変われば自分をコントロール出来る 

この人を知らない人はいないでしょう、

ヘンリーフォードの友人、発明家のトーマスエジソンはこういう名言を残しています。

 

「I never did a day’s work in my life. It was all fun.」

私は一日たりとも、いわゆる労働などしたことがない。何をやっても楽しくてたまらないからだ。

 

どうせやらないといけない事なら楽しさややりがいを見出す力をつけましょう

そうすることによってそれを終えた時の達成感が変わってきます。

また、貪欲で意欲的となるので、有意義な時間の使い道をしていること間違い無しです。

 

終わりに

今回の記事は以上となります、

少しでも参考にして頂ければ幸いです!

 

最後まで御閲覧ありがとうございました。